top of page

台風に負けず

  • 執筆者の写真: bambini
    bambini
  • 2022年8月12日
  • 読了時間: 1分

5月に種まきをしたジャンボひまわり。

ほぼ毎週のように

「どのくらい大きくなったかな?」「お水は足りるかな?」

「草が生えてないかな?」と心配しながらお世話をしているさくら組です。

あっという間にみんなの身長より大きくなり、気づけば2m位になりました。

ニュースを見て、台風が来ることを知っていた子ども達、

「どうか台風が過ぎるまで倒れないでね」「元気でいてね」

と声をかけていました。


そして、6月に種まきをした綿の苗も植えました。

綿は水を嫌う植物のため、土が乾いた時にしか水やりはしませんでした。

それでも生命力がとても強く、本葉が3~4枚になりました。

どんな花が咲いて、いつ綿が収穫できるのか楽しみですね。

これからの生長を温かく見守っていきたいです。

                                    記:幼児クラス保育士    

Comments


バンビーニとよさと 

  • Facebookの社会的なアイコン

社会福祉法人 聖会 バンビーニとよさと

〒321-0975 栃木県宇都宮市関堀町52-2

子育てサロン

Unknown-1.png
  • Instagramの社会のアイコン

© Bambini Toyosato All Rights Reserved 

ほしの子クラブ

  • Instagramの社会のアイコン
bottom of page